BooKai(簡易アクセス解析&テキストカウンターCGI)
特徴
テキストカウンターもついでに表示できる簡易アクセス解析CGIです。
- perlパスの設定とパスワード・ログデータの保存数の設定をしてJavaScriptタグを貼り付けるだけの簡単簡易アクセス解析&テキストカウンターです。
- Web上で簡単にカウンターの値を編集できます。
- IPチェックやカウンターを表示させないで、アクセス解析のみの設定もWEB上で簡単に指定できます。
簡易アクセス解析について
- 日別・曜日別・時間別・リンク元別・IP別のアクセス数が見れます。
- 指定した保存数だけの生ログも見れます。
テキストカウンターについて
- アクセスカウンターは、昨日・今日・累計が表示できます。
- IPチェック機能もついています。
- JavaScriptタグを貼るだけの簡単テキストカウンターです。
- テキストの色や大きさなどもWEB上で簡単に設定できます。
使用モジュール
以下のモジュールがご使用のサーバーにインストールされている必要があります。
CGI、Jcode
ダウンロード
ご利用前に必ずをご覧下さい。
perlパスの設定
「admin.cgi」と「bookai.cgi」のファイルを開いて1行目の
#!/usr/local/bin/perl
を 各サーバーのperlパスに書き替えてください。
パスワードとログの保存月数の設定
「admin.cgi」のファイルを開いて
$Admin_password = '1234';
の部分のパスワード(1234)の部分を書き替えてください。
「bookai.cgi」のファイルを開いて
$SaveLog = '1000';
の部分の(1000)の部分をアクセスログを保存したい数を半角で書き替えてください。
設置方法(パーミッションの設定)
サーバーへアップロードして以下のようにパーミッションを設定して下さい。( )内はパーミッション。
bookai (755) / |
admin.cgi (755) |
|
|
bookai.cgi (755) |
|
|
permit.txt (600) |
|
|
log (755) / |
index.html |
logフォルダ内に入っているindex.htmlはアップしないで下さい。
Web上での設定
- 「admin.cgi」にアクセスしてパスワードを入れてログインして下さい。
- 右の方に「アクセス解析をするURLの設定」というボタンがあるのでそこをクリックしてアクセス解析をしたいURLを設定して下さい。また、必要に応じて表示する順位(右側に表示される)も指定してください。
- 右の方に「JavaScript更新」というボタンがあるのでそこをクリックしてJavaScriptを更新して下さい。
- 右の方に「タグ表示」というボタンがあるのでそこをクリックすると貼り付けるタグが表示されるのでそれをコピーして解析したいページに貼り付けて下さい。
- 右の欄に解析したいページの名前のリンクが表示されます。クリックすると生ログが表示されます。「日別」「曜日別」「時間別」「リンク元別」「IP別」をクリックするとそれぞれのアクセス数が見れます。カウンターの値や色などを設定したい場合、「カウンター編集」をクリックしてください。カウンター値の設定ができます。
「カウンター編集」「JavaScript更新」は、CGIの置いてある場所が変わったら「JavaScript更新」をして下さい。同じ所にあったら更新は1回行えば結構です。
アクセスログの見方
- 「admin.cgi」にアクセスしてパスワードを入れてログインして下さい。
- 右の欄にアクセス解析したいページの名前のリンクがあります。それをクリックすると、日別・曜日・時間・リンク元別のアクセス数が見れます。
解析したいページに貼るタグについて
「admin.cgi」にアクセスすれば、タグ表示というボタンがあるのでそこをクリックすれば、タグが表示されます。
バージョンアップ方法
- 『admin.cgi』、『bookai.cgi』を上書きして下さい。
- 『admin.cgi』、『bookai.cgi』を開いてperlパス設定をし直して下さい。
- 『admin.cgi』を開いてパスワードの設定をし直して下さい。
- 『bookai.cgi』を開いてログの保存件数の設定を直して下さい。
更新情報
BooKai 1.26 リンク元がない時にカウンター表示できないバグを修正。 |
BooKai 1.25 少々修正。 |
BooKai 1.24 検索エンジンからの訪問時のリンク元が正常にログに書き込めていない時があったので、そのバグを修正。 |
BooKai 1.23 ver |
BooKai 1.22 「test.html#aaa」のようなページに飛んだ時にログを保存しないバグを修正。 |
BooKai 1.21 「アクセス解析をするURLの設定」時のちょっとしたバグを修正。 |
BooKai 1.20 UTF-8やEUC-JPのページでのカウンターの文字化けを修正しました。 |
BooKai 1.10 アクセス解析の表示時のバグを修正しました。 |
BooKai 1.00 簡易アクセス解析とテキストカウンターが同時にできるスクリプトです。1つのスクリプトで複数のページに設置できます。 |